1.EMNLP 2021におけるGoogleの存在感まとめ
・2021年11月7日~11日にインターネットとドミニカ共和国でEMNLP 2021が開催
・Google社員も多数参加し35以上の出版物の公開やワークショップを開催
・本サイトで概要を翻訳済みの論文/ワークショップは7つ存在
2.EMNLP 2021とは?
以下、ai.googleblog.comより「Google at EMNLP 2021」の意訳です。元記事は2021年11月8日、Catherine Armatoさんによる投稿です。
アイキャッチ画像はドミニカ共和国はプンタ・カナでクレジットはPhoto by José Casado on Unsplash
今週(訳注:2021年11月7日~11日なので終わっております。)、Empirical Methods in Natural Language Processing(EMNLP 2021)の年次会議が、バーチャル空間とドミニカ共和国のプンタカナの両方で開催されます。Googleは、EMNLP 2021のダイヤモンドレベルスポンサーとして、言語の相互作用、因果推論、質問回答などの多様なトピックに関する研究に貢献し、さらに会議の様々なレベルの組織にも参加します。
以下は、EMNLP 2021で発表されるGoogleの関与と出版物の全リストです。
これらの著者の方々をはじめ、本会議で発表されるすべての研究者の方々にお祝い申し上げます。
・・・
以下、とっても長いリスト
Organizing Committee 1
Publications 35
Workshops 11
Tutorials 1
Demos 1
従来、こういったカンファレンス紹介系の投稿には「Google will have a strong presence with ~ 」と定型的な言い回しが使われていたので、タイトルを「~における存在感」とした経緯があるのですが、最近、この表記や「業界のリーダーとして~」の表記が消えつつあるのが、ちょっと気になってます。
タイトルは微妙に違いますが、ai.googleblog.comに概要が掲載済みの論文は以下です。
(1)MATE: Multi-view Attention for Table Transformer Efficiency
(2)Residual Adapters for Parameter-Efficient ASR Adaptation to Atypical and Accented Speech
(3)Towards Automatic Evaluation of Dialog Systems: A Model-Free Off-Policy Evaluation Approach
(4)XTREME-R: Towards More Challenging and Nuanced Multilingual Evaluation
(5)A Fast WordPiece Tokenization System
(6)Frequency Effects on Syntactic Rule-Learning in Transformers
(7)The Power of Scale for Parameter-Efficient Prompt Tuning
3.EMNLP 2021におけるGoogleの存在感関連リンク
1)ai.googleblog.com
Google at EMNLP 2021