2018年5月のArxiv.orgの論文タイトル出現単語ランキング

その他の調査

1.2018年5月のArxiv.orgの論文タイトル出現単語ランキングまとめ

・ランキングアップはadversarial, reinforcement,segmentationなど
・ランキングダウンはanalysis, algorithm, robustなど
・ダウンした単語も出現数自体は増えており相対的にランクが落ちただけ

2.2018年5月トレンドと2017年5月トレンドの比較

no2017年05月出現回数2017年05月単語2018年05月単語2018年05月出現回数2017年05月からの順位変動
1convolutional63convolutional113変わらず
2detection58detection104変わらず
3classification49adversarial1034ランクアップ
4analysis48classification991ランクダウン
5recognition43recognition70変わらず
6algorithm42reinforcement6810ランクアップ
7adversarial42generative652ランクアップ
83d40estimation652ランクアップ
9generative38prediction643ランクアップ
10estimation34segmentation618ランクアップ
11recurrent34analysis607ランクダウン
12prediction31graph5611ランクアップ
13robust31inference556ランクアップ
14language30semantic548ランクアップ
15optimization29algorithm539ランクダウン
16reinforcement28training522017年5月未ランクイン
17sparse28robust484ランクダウン
18segmentation28translation482017年5月未ランクイン
19inference27optimization474ランクダウン
20generation25unsupervised442017年5月未ランクイン
21bayesian25language437ランクダウン
22semantic24recurrent4211ランクダウン
23graph24bayesian412ランクダウン
24dynamic24knowledge392017年5月未ランクイン
25human23gradient392017年5月未ランクイン

出現数ランキングがアップした単語

・adversarial
4ランクアップの3位。単語出現数は42から103なので倍増以上。GANの流行ですね。

・reinforcement
10ランクアップ。単語出現数は28→68なので倍増以上。強化学習ですね。

その他にも
segmentation 8ランクアップ
graph 11ランクアップ
inference 6ランクアップ
semantic 8ランクアップ
などが勢いを増している単語で、それなりに納得感があります。

出現数ランキングがダウンした単語

analysis 7ランクダウン
algorithm 9ランクダウン
robust 4ランクダウン
optimization 4ランクダウン
language 7ランクダウン
recurrent 11ランクダウン

などですが、実は単語の出現数自体はそれほど変わっておらずむしろ増えていたりします。これらの単語の勢いが落ちたと言うより、他の単語が盛り上がっているので相対的に順位が落ちただけですね。

新しくランクインした単語

training, translation, unsupervised, knowledge, gradient
教師無し学習が盛り上がってきているのだろうな、となんとなく実感があります。

ランキングから消えた単語

3d, sparse, generation, dynamic, human
分野をまたいだ単語が多くなっているのでテーマが限定される単語のランクは落ちてしまいますね。

ワードクラウド画像でのArxivs.org傾向比較はこちらからできます。

3.2018年5月のArxiv.orgの論文タイトル出現単語ランキング関連リンク

1)webbigdata.jp
Arxiv.org AI paper trend

2)arxiv.org
arXiv.org e-Print archive

コメント

タイトルとURLをコピーしました