最先端の研究を追い続けるための工夫

入門/解説

1.最先端の研究を追い続けるための工夫まとめ

・個々の論文ではなく分野を前進させているキーパーソンや広範なレビュー論文に注目する
・全てに目を通すのではなく目的をもって要所だけ確認し、要点を自分なりに整理する
・Zettelkasten(ツェッテルカステン)アプローチは人気が高く様々な人が応用している

2.特定の分野の文献を追跡する方法

以下、TwitterよりJia-Bin Huang(@jbhuang0604)さんの投稿とそれに対するフォローコメントの意訳です。元スレッドは2021年8月13日です。

やってもやっても追いつくどころか引き離されていくような感覚に襲われる事は稀にありますが、やっぱり誰にとっても大変であって、皆さん地道に工夫しているんだなぁ、と思います。

アイキャッチ画像のクレジットはPhoto by Mikita Karasiou on Unsplash

どのようにすれば研究の参考になる文献を追跡できるでしょう?

研究を始めた後、毎年発行される何千もの論文に圧倒されていますか?

どうすれば文献を追跡する際に正気を保つことができるでしょうか?

以下に私が役に立つと思ったいくつかのトリックがあります。

(1)論文ではなく、人物を追跡する

論文の数よりも、特定分野を前進させているキーパーソンははるかに少ないです。論文を読むときは、著者が誰であるかを確認してください。時間が経つにつれて、あなたは重要人物を認識するでしょう。

(2)関連性の高い論文を読む

優れた「関連研究に関する章(related work section)」は、以前の研究を明確で整理された視点から提供することにより、時間を大幅に節約します。
補足:良い関連研究に関する章を書いて他の人の時間を節約してください

(3)論文を整理する

論文を個別に読まないでください。それらがどのように関連しているかを考えてください。
(いくつかの観点からは似ていますが、他の面では異なります)。属性(ATTRIBUTES)を記入する列を持つ表を作成すると役立つことがよくあります。

この表を使用すると、新しい論文を読むのが簡単になります。(行を追加するだけです)

(4)論文を読む事を避ける

実際の論文を読むことに時間を費やす代わりに、口頭解説、YouTube、部分的な紹介、紹介動画、概要図など、消化しやすいリソースを見つけてください。

多くの場合、必要なのは論文の要点を理解することだけです。

(5)目的を持って読む

論文を読むことに時間を費やす前に、なぜあなたがそれを読んでいるのかを考えてください。
実験のセットアップ、構成、ストーリー、スタイル、方法、または視覚化のために読んでいるのでしょうか?

ほとんどの場合、論文を上から下まで読む必要はありません。

(6)流行を特定する

お気に入りのツールを使用して、ホット/トレンディなものを見つけます

http://arxiv-sanity.com
https://paperswithcode.com
https://twitter.com

お役に立てれば幸いです!

進歩の速い分野で文献に追いつくためのあなたの好きな方法は何ですか?

Tzu-Mao Li(@tzumaoli)さんによるフォロー

古い論文(2000年以前)を読んでください。

多くの重要な洞察がすでに数十年前に出現していました。特定のグループから読むだけではいけません。それでは全体像を見落とす傾向があります。より広い分野から読んでください。統計、ロボット工学、物理学、応用数学、グラフィックス、PL、データベース、言語学、HCIを読んでください。

それらの論文が引用した本を読んでください。基本を学びます。モンテカルロ法(Monte Carlo methods)を学びます。有限要素法(finite element methods)を学びます。微分幾何学(differential geometry)を学びます。微分方程式(differential equations)を学びます。コンパイラがどのように機能するかを学びます。線形代数(linear algebra)を学びます。「関係ない」とは言わないでください。通常は関連性があります。

(以前、https://reddit.com/r/MachineLearning/comments/ll28yb/d_thousands_of_papers_to_read_lets_prioritize_them/gnn8ly0/?context=3に同様の投稿した事があります)

Rama Adithya V.(@VRAdithya)さんによるフォロー

この素晴らしいスレッドに追加するいくつかのポイント:

(1)Google Scholarを使用して、最も人気のある著者をフォローします。現在、ほとんど全ての人が(自動生成される)略歴を持っています。また、人気の高い主要なカンファレンスやジャーナルをフォローしてください。

(2)カンファレンスやジャーナルで出版物を検索する時間を短縮するには、例えばIván RuvalcabaによるMulti-Keywords Highlighterアドオンを使用し、文献レビューに関連する複数のキーワード(教育技術(educational technologies)、感情労働(emotional labor)、感情調節(emotional regulation)など)を追加します。

(3)全面的な調査を行った論文をカバーするようにしてください。(定量的調査ではなく、トピックに関する広範なレビュー論文など。たとえば、HCIに関してなら「The Ins and Outs of HCI for Development」など)トピックやフィールドの鳥瞰図を提供してくれます。あなたがあなたの分野外を見たい時、それは特に役に立ちます。

(4)土壇場になって文献レビューを開始しないでください。文献をフォルダまたはメモに書き出し続けます。暇なときは、ざっと読んで、50~100語の要約を書いてください。この要約は、その論文があなたの研究にどのように役立つかについてのみを書く必要があります。

(5)私はZettelkasten(ツェッテルカステン、ドイツの社会学者ニクラス・ルーマンが考案したと言われるカード1枚につき1アイデアを記入して情報を整理していく手法)とNotionを使用してメモを追跡します。10個のメモができたら、トピックの要約を開始します。それらの要約は、任意の構造を持つことができます。ただし、対比、賛否両論、または欠落しているものなど、構造を比較しておくと便利です。

Ravi Kiran S(@vikataravi)さんによるフォロー

まだ誰もツイッターアカウントAK@ak92501(https://twitter.com/ak92501)に言及してませんか?

元スレッド著者による返信
@ak92501はすごいですね!CV / ML / CG / AIに興味がある場合は、必ずAKをフォローしてください。このスレッドでは、できるだけ分野にとらわれない方法として書いてみました。

Alastair Reid(@alastair_d_reid)さんによるフォロー

素晴らしい提案です。

また、Zettelkastenアプローチを少し変更してメモを取る事は価値があります。 基本的に、論文にアイデア、テクニック、概念などに関するメモを作成し、途方もない量のハイパーリンクを付与します。リンクはメモ整理時の原則になります。

私はZettelkastenアプローチの変更をhttps://alastairreid.github.io/RelatedWork/about/で解説し、https://alastairreid.github.io/a-year-of-papers/に実例を投稿しています。

3.最先端の研究を追い続けるための工夫関連リンク

1)twitter.com
How to keep track with the literature?

2)github.com
ivanruvalcaba / multi-keywords-highlighter

3)classes.cs.uchicago.edu
The Ins and Outs of HCI for Development

タイトルとURLをコピーしました